Illustratorで集中線と放射線模様の作り方!

下記のような集中線をイラストレーターを使って作成してみましょう。

集中線の作り方
円ツールで円のオブジェクトを作成します。
線のみにして「破線」にします。
破線は内側と外側を同じポイントにします。

線幅の数値が重要
線幅の数値は破線の長さになります。
ここでは「400pt」に設定します。

集中線の完成!
400ptに設定すると下記のような集中線が完成します!
色も線の色を変えるだけで変わるので使いやすいですよね。

分割して更にアレンジ
集中線を少しアレンジしてみましょう。
まずは、準備として「分割」で集中線にアウトラインにしオブジェクト化します。

旋回
旋回を選択し下記では「90°」に設定すると、印象の違う集中線になりました。

イラレで作る放射線模様
今度は放射線をイラストレーターで作成してみます。
まずは円ツールで円オブジェクトを作成します。

「ラフ」効果
円にラフの効果をつけます。
数値はオブジェクトサイズによりかわるので、自身の環境でお試しください。

縮小してコピー
縮小ツールを使い「コピー」します。
中心にコピーしたオブジェクトを白くします。

放射線の完成!
すると放射線が完成します。
トリミングが足りない場合はベクターデータですから、
調整して拡大・縮小してご利用ください。
