Photoshopの「空を置き換え」を試してみた!便利すぎる事が発覚

Photoshopの機能で空の置き換えを紹介します。
この機能を使うには空と写真が必要になります。画像から空と認識ができない場合使用できません。

「編集」から「空を置き換え」を選択
編集のメニューをクリックすると、空の置き換えという項目がります。
その項目を選択します。

空の置き換えツールの紹介
項目は写真のように空の画像と境界を調整するものだったり、フェード感の調整。
明るさや色の温度調整等はこのツールだけでできます。
ここでサムネイルのある空を選択すると、空を置き換える事ができます。

初期のセットは3種類「青空」「壮観」「夕暮れ」とあり、
各項目にあった空の写真が用意されています。

青空に変換
写真では青空の中から雲が多い写真を選択しました。
写真を見るとわかるように背景の空が選択した画像の空に変換されているのが確認できました。

夕暮れの画像に変換
夕暮れの写真も選択して変更してみました。
写真を見てわかるように、背景の空の写真が夕暮れの写真に変換されてことがわかります。
実際にこのような加工をすると、数時間とられるケースが多いのですが、
このツールを使う事で1クリックで空の画像を変更する事ができました。

壮観の空に変換
最後は壮観の写真に変換してみましょう。
虹の写真などもあるのですが、今回はインパクトの大きい写真に変換してみました。
結構激しめの演出ができますね。
この機能をおぼえておくと、デザイン業務で急な背景変更があった場合にも、
1分でチェンジできるので、おすすめの機能です。

サムネイルにない写真で変換
サムネイルに自分が使いたい写真がない!
という人も安心してください。
この空の置き換えツールは自分で写真を追加する事もできます。
「+」アイコンをクリックして自分のパソコンの中の画像を選択して「OK」ボタンを押すだけで、
オリジナル合成写真を作ることができます。
空の写真をイラストの空に変えたりすることだってできてしまいます。あなたもオリジナルの写真を見つけて、自分だけの写真を作成してみませんか?
Photoshopで驚くほど簡単に作ることができるので、ぜひ試してみてください。